こんにちは!パーソナルカラーアナリストのことみ(@lafericia__65)です!
新作のコスメが出たタイミングや、新しいコスメを探している際に、諦めてしまうことってありませんか?
こんなシチュエーション一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
とはいえ、自分に似合うかどうかもメイクをする際に重要なポイントとなってきますよね。
ということで今回は、似合わないと言われている色を似合わせてメイクをしていく方法についてお伝えをしていきます!まずはイエベさんがブルべ向けの色を使う場合についてです♩
Contents
【イエベ】はどんな色が似合う?
- 黒目が茶色っぽい
- 黒目と白目の境目がぼやけている
- 日焼けすると黒くなりやすい
等の特徴もあります。(黄みのある肌でもブルーベースの方や、色白でもイエローベースの方もいます。個人差があるので詳しく知りたい方はプロのアナリストの診断を受けることをお勧めします!)
イエベさんは、温かみのある色が得意です。
左側の2グループが得意色!黄みの強い色が多いことがわかります。
逆に、右側の2グループが苦手な色になります。
【イエベ】は【ブルべ】の色が似合わないの?

イエベの方がブルべの色を取り入れると、、
- 浮いたように見える
- 影が目立ち暗い印象になる
- 肌が青白く見え、血色が悪い印象になる
などの現象が起こります。(これは人によって異なります)
イエベの方が得意な色を取り入れると、、
- 血色がよく、健康的に見える
- 瞳がキラキラと輝いて見える
等のメリットがあります。
イエベがブルべの色を使ってメイクをする方法
ここからは【イエベ】さんがブルべカラーを使ってメイクする方法をご紹介します。是非試してみて下さいね!
アイホールに似合う色を使う

パーソナルカラーは、その人の肌や瞳の色になじむ色のこと。そのなじむ色をベースにして、上に好きな色を塗っていくとなじみやすくなります。
イエローベースさんは、アイボリーやベージュ系の色をベースに持ってくると◎
おすすめコスメ↓
- <NARS ソフトエッセンシャル ライトピーチ>
- <マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ BE121 恋の達人>
- <エスプリーク セレクトアイカラー BE320>
ゴールドラメを取り入れる

イエベさんはシルバーラメよりもゴールドラメが得意なので、ゴールドラメを重ねることでなじみがよくなります!
おすすめコスメ↓
- <アディクション ザ・アイシャドウ マリアージュ>
- <キャンメイク ジュエリーシャドウベール 02 ロマンティックゴールド>
シアーな質感のリップを選ぶ

しっかり発色するものやマットな質感のものから選ぶと、色味が強く出るので、敬遠してしまいがちです。しかし、透け感のあるタイプのリップであれば苦手な色味でも使いやすいので、シアータイプのリップから選んでいくのがおすすめ!
おすすめコスメ↓
- <エトヴォス リッププランパー チェリーピンク>
イエロー系・ゴールド系のリップを重ねる

ブルべ色のリップを塗った上からイエロー系のリップを塗るのもおすすめなのですが、それだとリップの色味がかなり変わってしまうので、下に重ねた方が、よりいろんな色を楽しみやすいと思います*
おすすめ↓
- <ボリカ リッププランパー ムーンイエロー>
- <セルヴォーク ディグニファイドリップス23番 シアーサンド>


まとめ
パーソナルカラーが流行っているからこそ、「これは私には似合わない色だから使えない、、」と考えてしまう方も多いと思います。
世の中にはたくさんの素敵なコスメが溢れているので、似合う色に縛られて選択肢を狭くしてしまうのは本当にもったいないと思っています。ぜひこの似合わせる方法を使って、たくさんメイクを楽しんでほしいです♡
お読みいただきありがとうございました!
